2013年 01月 04日
泡掃除&吟醸むろ掃除1日目
朝、高校まで送っていきます・・・今日もまだ休みの会社が多いのか、ぜんぜん混まずにスムーズ・・・
今日まだ朝出荷がなかったので・・・
昨日の泡傘洗いの続き・・・

洗ったらP箱の上で干します・・・

お昼は娘が部活で・・・練成館まで送っていってというので・・・
練成館まで送ったけど・・・津島市内、車が多い・・・息子の高校往復くらいかかった・・・
1日に泡傘をとった醪がもっと液面がさがったので・・・・
再び泡掃除・・・

きれいになりました・・・

この醪めっちゃきれいな玉泡~~~

このあと吟醸むろの掃除・・・
今日は最初に掃き掃除をして天井と壁の拭き掃除・・・

終わったら5時過ぎ・・・
純米の1号が玉泡中・・・香りはしゃきしゃきりんごです・・・

























2013年 01月 04日
泡掃除&吟醸むろ掃除1日目
朝、高校まで送っていきます・・・今日もまだ休みの会社が多いのか、ぜんぜん混まずにスムーズ・・・
今日まだ朝出荷がなかったので・・・
昨日の泡傘洗いの続き・・・

洗ったらP箱の上で干します・・・

お昼は娘が部活で・・・練成館まで送っていってというので・・・
練成館まで送ったけど・・・津島市内、車が多い・・・息子の高校往復くらいかかった・・・
1日に泡傘をとった醪がもっと液面がさがったので・・・・
再び泡掃除・・・

きれいになりました・・・

この醪めっちゃきれいな玉泡~~~

このあと吟醸むろの掃除・・・
今日は最初に掃き掃除をして天井と壁の拭き掃除・・・

終わったら5時過ぎ・・・
純米の1号が玉泡中・・・香りはしゃきしゃきりんごです・・・

























2013年 01月 03日
泡傘はずし&タンクの泡掃除など
朝から掃除・洗濯をして・・・
午後からは専務の泡傘はずしを手伝います・・・
泡消し機の羽をはずして・・・

専務が泡けしで泡を消すと・・・
醪の泡が下がります・・・


泡傘の泡をへらで落として・・・

泡傘を専務と二人で下します・・・
これがまた超大変・・・
醪をおとしてもそれがのこっているしそれをつけないように・・・
縦にしてひっぱりながらおろします・・・
専務が必ずいう「この間の一緒のように・・・」って・・・(いったことは必ず覚えておけ的な・・・)
下ろしたら今度はタンクについた泡を落として・・・

そのあとお布巾でふきます・・・

おとついもしたので2本泡傘がはずれました・・・

そのあと泡傘を洗います・・・


雪が舞う中寒かったです~~~
明日からまた息子が高校始まるし、娘も部活が始まるし・・・
早起きな毎日が始まります・・・
























2013年 01月 02日
バーゲンのために栄へ
忙しかったのでここまでまたせて・・・
今日は昨日専務にきいたらいいっていってくれたので・・・
バーゲンにいってきました・・・
娘たちの若い子がいくのは近鉄パッセか丸栄なので・・・
今日は栄の丸栄にいくことに・・・
午前中はばたばたと洗濯を干したり、家の片づけをして・・・
午後からいってきました・・・
名鉄電車は津島から乗った準急が偶然ワンピースでした・・・

名古屋もすごい人・・・
めげずに地下鉄東山線に乗って栄へ・・・
最近試飲販売も栄から行くようになってちょっと道順も覚えてスムーズに行けるようになりました・・・
丸栄は若い人であふれていて、わたしみたいなおばさんは恥ずかしい・・・でも母娘で来ている人もいるからそこはよかったけど・・・
最初からLIZ LISAへ・・・
どうしようかと迷ったけど、福袋は2年前に買ってきれるものが少なかったのでやめて・・・
娘のワンピ2枚・鞄1つとお弁当箱を買って・・・
50%OFFだったので・・・レジに並ぶのに30分・・・私が並んでいる間に娘にはほかの服をみてきてもらうということにして・・・

私は神戸出身なのであたらしモノ好きでよく店ができては並んではいったりしていたので、並ぶのは苦にならないので・・・1人でスマホのゲームをしながら、待っていた・・・
終わってあと娘がINGNIで服を買ってさすがにあまりの人の多さ暑さで限界がきて外に行って・・・
お決まりのスタバへ・・・今日は丸栄の前のスタバ・・・
チョコレートブラウニーがのったフラペチーノ・・・

暑かったので超美味しかったです・・・
名古屋に戻るのに今日はmanacaを忘れたので切符を買うのにまた長蛇の列・・・
名古屋についてお気に入りのショップで私もバーゲンでワンピを買って、JR髙島屋でお惣菜を買って帰りました・・・
めっちゃ疲れたけどほんまに久しぶりの娘との買い物で二人で堪能してめっちゃ楽しいときを過ごせました・・・やっぱり服を買うと幸せですぅ~~~
























2013年 01月 01日
泡掃除など
私はいつも通りに選択して、今日は昨日できなかった場所の掃除を少しして・・・
午後からもトイレ掃除をしたり・・・
そのあと、専務に呼ばれて蔵の仕事・・・
泡傘をふたりで下して・・・
泡傘をおろすため泡消しを外していたのをまたつけます・・・

泡消しをはずしたから泡がいっぱい・・・

泡消しをまわしだしたら・・・
泡が落ちます・・・

専務がタンクについた泡をおとして・・・

私が泡をふきます・・・

ピカピカになりました・・・

隣の醪・・・泡でふわふわ・・・

2階の酛もふわふわ~~~

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
なんかまた新年がやってきて早い~~~























