2010年 04月 30日
「特別純米」酒カップ 瓶詰&「吟醸むろ」掃除・・・
最初は出荷~~~
それが終ったら「特別純米」酒カップ~~~


打栓~~~

12時過ぎに終わって~~~ホッと~~~
午後からは出荷の送り状や伝票を書いて・・・
吟醸むろの掃除~~~~
天井からふいて・・・壁~~~

そして とこ~~

最後に床~~~

きれいになったところを撮るのを忘れた~~~
みゅうみゅうが4時に帰ります~~~お疲れ様でした~~~
そのあとこの間の瓶洗いのあらいもの~~~

おわったら5時~~~~
お疲れ様~~~
明日も娘は学校息子は部活・・・二人ともお弁当ありってか~~~~
ってことで明日は今日と同じいつもより30分はやい5時起き~~~~
ほんまにうちはゴールデンウィークって関係ないうちやわ~~~~
























2010年 04月 29日
出荷など・・・
「特別純米」・・・


「祿」・・・

お昼は専務とちかくの天王どおりに円空の掘った千体地蔵があって年に1回だけそれが今の「藤まつり」の間だけみたいで・・・みにいってきました~~~300年前の作品らしいです~~~ひえ~~~~
午後からも出荷・・・
4時くらいから「一位」さんがご来蔵
専務が「藤まつり」などを案内・・・
私は出荷をしていました~~~
夜はいっしょに食事をしました~~
「一位」さんにまたおじゃましたいです~~~(専務がこわいから~~無理か~~)
今日は瑛太の「素直になれなくて」をみてそのあとの番組でも瑛太がでていて・・・
瑛太くんもダイエットしてるんだ~~~
やさしくて、はなしかたもいい感じで本当にいい感じ~~~かっこよすぎ~~~~
























2010年 04月 28日
「スーパー晩酌」&「上撰」瓶詰~~~
「スーパー晩酌」&「上撰」の瓶詰・・・
最初は「スーパー晩酌」・・・

今日も私は瓶を検品して・・・瓶を投入&温度管理~~~
きゃ~~なにもありませんように・・・と祈るばかり~~~
最初は透明瓶・・・でそのあと瓶詰です~~~

みゅうみゅうは検品&王冠です~~~

私は1本1本瓶を確認して投入です~~~
温度管理だから、超大変・・・でも専務が今日はかなりしてくれてちょっと助かり~~です・・
今日は暖かいけど・・・温度が一定にならないから~~~
終ったら「上撰」・・・
同じ位置なので同じように検品していれます~~~



おわったらお昼~~~
午後からは洗い物~~
昨日とちがって今日は暖かいので洗い物も楽~~~~
みゅうみゅは4時前にかえります~~~お疲れさまでした~~~




そのあとタンクのビニールをあらったり・・・
明日出荷のお酒をだしたりして~~
6時過ぎに終了~~~
今日みゅうみゅうの旦那様がかってきてくれた・・・ドーナッツをわざわざもってきてくれました~~
今できたばかりで話題の「クリスピー ドーナッツ」・・・


ふんわりでとても美味しかったです~~子どもたちもおおよろこびでした
90分待ちだったそうです~~~本当にありがとうございました・・・
























2010年 04月 27日
「スーパー晩酌」&「上撰」濾過・瓶詰め準備
間に合うの~~~
「スーパー晩酌」&「上撰」の濾過に・・・
瓶づめ準備・・・おまけに寒いし・・・
専務が濾過しているので瓶詰準備の洗い物の途中でてつだいながら・・・
瓶詰のノズルにつける洗い物・・・


専務が少しいない間 濾過番「上撰」・・・


お酒の流量はこの呑みで調節します~~~すこし回すだけでもでてきますよ~~~


終ったらお昼~~~
休憩をして、雨がすごいけどお買いものに行って・・・
午後からは「スーパー晩酌」・・・



「スーパー晩酌」の濾過も無事終わったら瓶づめ準備・・・
ホースをつないだりノズルをつけたり・・
時計は4時前なのに5時だった・・・詐欺だ~~~~
そのあと月末なのでe-tax・・・
それがおわったら「21BY 純米吟醸うすにごり」の受注用紙をFAX・・・
終ったら終了・・・
息子は高1 娘は中2なのによるとさわるとけんか・・・
それも息子が娘に小さいものを投げたり・・・髪の毛につけたり・・・
なんか小学校の時に叱っているのとかわらない・・・
ほんまにいつになると成長するんだろうか???
























2010年 04月 26日
今日は娘の中学校の授業参観
ひさしぶりに、ランチをかねて学校へ・・・
津島のなかでたべたんだけど・・・
開店前についたけど、すごいひとでしたよ~~~
わふうパスタの店の「ニーナ ニーニョ」っていうところにつれていってもらいました・・・
生めんでデザートも抹茶のソフトクリームとかで美味しかったです^~
結局PTA総会はスルーしてしまって・・・話が盛り上がって・・・
学校にいったらいきなり娘の授業参観が音楽だったので音楽室にいくのに、いきなり迷ってしまいました~~~一人でかなりあせあせ~~~
東館にいくのに迷ったり・・・4階になかなかあがれなかったり・・・
でついたらあと10分~~それも音楽室が靴をぬがないといけないわ・・・
ドアがなかなかあかなくて、クラスのみているお母様があけてくれて・・・
同じ津島出身のほかのお母様にあって、その人と話していた・・・
終ってまたそのかたと3人で娘たちをまつためにお茶して・・・
でも結局娘は友達とかえったのでめっちゃ待たされました~~~
そういえば私はおわりがけにはいったのに娘の友達は私が入った瞬間に私が娘のおかあさんってわかったみたい・・・やっぱりかなり似ているらしい・・・私も娘も似ているとはおもってないんだけど・・・
でもひさしぶりのランチ楽しかったし、美味しかったです~~~
でも写メをとりわすれたのが・・・残念でした~~~
























2010年 04月 25日
やった~~~お休みでした~~~
朝からトイレ掃除したり・・・
お部屋の掃除をしたり・・・
そして・・・
娘のゼッケンづくり・・・

裏はスナップをつけます~~~

午後からは、こたつのなかで爆睡~~~~~
とにかく・・・ねむくて、だるくて・・・
ひたすら寝ます~・・・
窓は喚起のために・・・寒いのにあけているのに・・・
子どもたちは閉めもせず・・・こたつ・・・
だけど私が寝てかなりの場所を占領しているので・・・かわいそうに・・・
でも、いくら寝てもだめ~~~~
疲れは取れない・・・
でもゆっくりできてよかった~~~~
夕方は買い物にいってきました~~~
よるは前にいった「ばりばり麺」にいきました~~~
今日はかたさは「はりがね」にしました~~^
美味しかったです~~~
























2010年 04月 24日
「スーパー晩酌」&「上撰」瓶洗い・・・
おとつい瓶詰めだし・・・はっきりいってめっちゃハード・・・
今日は専務と・・・
私は瓶の口をふいて・・・
洗瓶機に投入係・・・


今日も寒いので蒸気がもうもうして・・・暖かい~~~~

茶瓶が終ったらグリーン瓶はこの間の瓶の洗い直し瓶車からいれます・・・・・・


途中でお昼・・・
ちょうど息子が部活からかえってきて一緒にお昼・・・
午後からもグリーン瓶の続き・・・
それがおわったら「生詰純米大吟醸」の瓶洗い・・・

瓶洗いがおわったら・・・
ホースとか洗って後片付け・・・
そのあと瓶詰のために今空瓶がはいっていたP箱を洗います。。。。


おわりました~~~

終ったら6時半~~~~
お疲れです~~~
半分は専務がいなくて一人でほとんど瓶洗いしたし・・・
マジでつかれて・・・
夕飯が終ったらこたつでねてしまいました・・・
だめだ~~~
























2010年 04月 23日
「特別純米」720mlの瓶詰など・・・
最初は出荷・・・
「特別純米」・・
「祿」

包装和紙にいれたり・・・
化粧箱にいれたりしたらお昼~~~
午後からも「特別純米」のレッテル張りをして・・・
出荷の用意をしたら・・・
「特別純米」を再び張って・・・
送る用意をして・・・
「特別純米」720mlの瓶詰~~^
寒いけどみゅうみゅうに水道で瓶を洗ってもらって・・・
瓶詰・・・

王冠の打栓をします~~~

夕方は専務と瓶置き場に娘の迎えの時間とかさなったので一緒に娘を迎えにいって、そのあと瓶置き場に瓶をとりにいきます・・・
会社にもどって瓶をいれて終了・・・
今日娘に最近「お母さんふけたとおもわへ~~~んこの髪型して。。。お化粧ものらへんし~~^」っていったら「popteen みて研究したら~~」っていわれた・・・
「popteenか~~~~~~」・・・
























2010年 04月 22日
「祿」&「純米吟醸ブルーラベル」瓶詰・・・(怖かった~~)
「祿」と「純米吟醸ブルーラベル」の瓶詰・・・
始まる前にまずはお祈り~~
「機械トラブルがなく無事つめれますように~~~~」

今日も私は温度管理&瓶の検品して投入係~~~~~ひえ~~~~~


詰め口は「祿」から・・・
ラインにながれてます~~

王冠&検品をひてくれているみゅうみゅう・・・

黄色の8Pの「長珍」P箱には「祿」をいれます~
Kさんががんばっていれてくれています・・・

無事詰め終って・・・
休憩をすこしいれて・・・
そのまま「純米吟醸ブルーラベル」・・・

今度は6Pにいれてます~~おなじグリーン瓶なのでまちがうと大変なので~~~
Kさんがんばってくれてます~~~

温度管理温度がさだまらなくて大変でした~~~
ちょっとの差でもお酒の味に影響するので・・・専務も見にくるしで・・・
本当にこわい~~~~~
お昼前に無事終了できてよかった~~~
お昼は30分おくれでとって・・・
昼から片づけ・・・
ホースをあらったり・・・
もろもろ洗う作業~~^さっぶ~~~~い・・・
最後にノズルをはずします・・・


そして洗って・・・
瓶運びを手伝います~~~~
ミュウミュウが帰ります~~~お疲れさまでした




そのあと明日の出荷の用意をして終了~~~
今日は朝は大雨で最初に娘を送っていって・・・
時間差でいつもは自転車で学校に行く息子もこのところの雨ですっかりお風邪~~~~
で今日はバスで行くというのでこれまた駅まで送っていった・・・それも4分でいったので駅までぶっとばしていきました・・・みんな考えることはいっしょなので駅も車で大混雑・・・
朝はおくりでおもいっきりばたばたでした~~~~
ということで夕方もあわただしく・・・娘をむかえいって夕飯をつくり・・・
息子もバスにのったらメールをくれて7時にむかえにいってすぐに夕飯をたべさせてすぐに塾・・・
本当にばたばたな1日でした~~~
























2010年 04月 21日
「祿」&「純米吟醸ブルーラベル」引き換えなど・・・
今日は朝から「祿」&「純米吟醸ブルーラベル」の瓶詰準備・・・
最初に昨日洗いなおしてグリーン瓶の洗ったP箱を移動させて・・・
Kさんの洗ってくれたP箱をいれます~~~
最初は6Pから・・・

8Pもいれてここは終了~~~

瓶詰につかうホース洗い・・・

ノズルにつけるのを洗って・・・

ここでお昼~~~
休憩がおわったら「純米吟醸ブルーラベル」「祿」のお酒の引き換え作業・・・
専務とKさんがやっているので・・・
私は瓶詰め工場のタンクにはいるお酒を見る係・・・
「純米吟醸ブルーラベル」・・・から・・・いい匂いです~~~パイン~~~

ホースのお酒もKさんがしぼってきたのを受けます・・・
そのあと「祿」・・・

「純米吟醸ブルーラベル」・・・がはいったタンク・・・

「祿」が入ったタンク・・・

全部ノズルを分解して掃除を専務がしていたのでそのお手伝い・・・
ぶちぶちいうので・・・無口でお手伝い・・・
全部ホースもつないで・・・おわったら6時・・ひえ~~~~
明日は「祿」と「純米吟醸ブルーラベル」の瓶づめ・・・
考えるダケでもドキドキしそう・・・神様がトラブルがありませんように~~~