2008年 05月 31日
今日は用事で名古屋~~
お昼はこの間のスパイラルタワーにいって同じところでランチ~

このカフェラテ ハートでかわいい~~

私は「豆乳クラムチャウダー」・・・お豆がたくさんはいって美味しいの・・・

娘はコーンスープ・・・

私のパスタはこのあいだと一緒でいくらとたらこ・・・

娘はチキンときのこのクリーム・・・

JR高島屋で買い物・・・
津島に着いたら4時半・・
そのあと用事があってdocomoショップにいったらひさしぶりに息子のサッカーの少年団時代のチームメートとそのお母さんがきていた・・・
息子が珍しくついてきてくれた~~~っていっていた・・・
うちはぜったいにいまはほとんど津島ではついてきてくれない・・・
背も170cm以上あるっていうし、うらやまし~~~い・・・
うちの息子も早く170cm以上にならないかな~~
2008年 05月 30日
「特別純米」720ml 瓶詰&「特別純米」出荷~~
昨日息子に「集合何時?」って聞いたら「7時半」・・・
「部活ある??」ってきいたら「ない・・」っていうので少しゆっくりねれるな~って思っていた私・・・
6時50分くらいにおきてしばらくしたら電話~~
息子に電話だとおもって寝ている息子に渡したら息子の顔がみるみる変わって「すみません、すぐいきます・・・」っていうので(集合におくれたな~~)「先にいってもらい・・・」って・・・
息子が「先にいってください・・・」っていって切ったあと、またすぐ電話・・・
「先にいって追っかけるから・・・」ってどうも友達だったよう・・・
最初はお母さんだったみたい・・・
それからお茶をわかして水筒にいれてご飯もたべずにとんでいった・・・
中学校に7時半だったらしい・・・息子は中学校に7時半といっていていつもなら友達の家に何時というのにきっと遠足でハイになっていたんだと思います・・・
私も友達の家にだと思いこんでいたのが悪くてもう一回友達の家に7時半だよねって確認しとけばよかったんだけど・・・反省

幸い今日の遠足はバーベキューだったのでそこは助かったけど・・・
今日の仕事は「特別純米」のレッテル張り・・・720ml・・・これをはったらすっかり在庫がなくなりました・・・


このあと病院に10時半に予約しているので行きます・・・
もどったら11時半で昼から在庫のなくなった「特別純米」720mlの瓶詰の用意・・・
午後から「特別純米」720mlの瓶詰・・・

それが終わったら「特別純米」1.8Lのレッテル張り・・・
1本1本丁寧にふきます・・・


そしてレッテル張り~~・・・


今日お医者さんにいって薬をかえてもらいました・・・
今まで飲んでいたのは男性ホルモンだったので2ヶ月のんだらなんかのどがなんか乾いていて変な感じだし(声変りもどき)、とにかく食欲がでてすごい太って、眠たくてしょうがないし、試飲販売をしていたときは足がぞうのようにむくんだり、なにより先生はちがうっていうけど毎日重いものをもったり自転車をこぐので体中ががちがちの筋肉というより筋が固いの・・・これだけでるとさすがの私もちょっとあかんな~~って、見事に副作用・・・
ネットでしらべたら新薬がでているみたいなので女性ホルモンを抑えるそちらにかえてもらいました・・・でも、新薬は発売して1年くらいは2週間分しかでないらしくて2週間に1回とりにいかないといけないのでそれはちょっとやっかいだけど・・・
でもこの薬が体にあえばいいな~~
ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓

2008年 05月 29日
片付けなど~~
お昼から荷札をつくったり運送屋さんに電話、あとは会社のたのまれた手続きをしたりして、専務によばれて蔵の片づけをするはずだったけど専務が腰の調子?か体調が悪いらしくてサーマルタンクの上の保冷シートをかぶせた、仕上げまでできなかった・・・

専務の性格がうかがえる並べ方・・・


戻って吟醸の天幕用の木の片づけ・・・


終わったら5時半・・・
昨日の「まりもっこりのジュース」は「まりもっこりパワー」と書いてありました・・・
「男の1本勝負」ともかいてあります~~がんばってください・・・
うちはだれも必要としないのか、1本も減らず残っています・・・
息子に「明日遠足だから飲んでいったら・・・」「今度にするわ~~」って・・・
「元気のない月曜日にするそうです・・・」いったいどんな味なのか??


昨日壊れた



あけるたびにでるでる息子の撮った写メが・・・
神戸あり友達あり時にはディズニーランドにポートライナーの動画なんかもでて、面白い・・・

当分はこれをつかってブログアップ予定です・・・
これが壊れたら~~今使っている

すぐつぶしそう~~

ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓

2008年 05月 28日
携帯がこわれて ショッキン グッ~~(T_T)b




上の方がひび割れてかすかな光~~あとは画面が真っ暗~~

この写しているのが今使っている

このつぶれた

ブログアップ用に使っていたのでめちゃめちゃ愛着あり・・・だったのに・・・
超ショック・・・今日撮ったブログ用の しんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」のはすべてだめになってしまいました~~

今日はじゅんじゅんにきてもらって しんぶんし「19by 阿波山田錦 無濾過生酒」の出荷・・・
いつものように包装してレッテルを張って段ボールに詰めて、午前中になんとかおわってじゅんじゅんにはかえってもらいます~~お疲れ様でした~~


せっかく写メとったのに~~

午後からはしんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」の送り状をかいたり荷札をつくったり・・
雑用などをして6時過ぎまで仕事~~
今日は夜に専務が「このお酒の味みて・・・」とお猪口についでくれたお酒・・・
「トロっとしてほんのり甘くて後味よくて美味しい」」っていったら「ひね香ある??」ってきくので「全然ない


熟成されてる方がいたらまだまだいけますよ~~
このあいだくま@牛乳さんのにでていた「まりもっこりのジュース」がほしいって息子と二人で専務にたのんで東京出張の時にかってきてもらったら、ジュースではなかった・・・
息子は鼻血ブ~~なのでこれをもしのんだら鼻血ブ~~になりそう・・・
疲れる月曜日の朝に飲むっていってるけど、・・・かわいいからもったいないともいっている・・・

私も飲んでみたいけどこれ以上たくましくなってもいけないのでやめとこう~~(笑)
ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓

2008年 05月 27日
しんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」の出荷~など・・・♪




午前中になんとか包装がおわってじゅんじゅんとみゅうみゅうは授業参観2日目にいきました~~お疲れ様でした~


午後からはダンボール詰めが少しのこっていたのでやります~~

蔵のなかの冷蔵庫にお酒をとりに行く途中の蔵の中でぐにゅ~~っていう感触、うしろをふりかえったら「きゃ~~~~~~~っ」っと叫んだ~~~~
そう私はとぐろをまいているへびをふんでいた・・・でも叫んでも誰もこないです・・・
私以外蔵にはいませんからね~~でもめっちゃ気持ちわるい・・・そんなへびを踏む人が日本中でも何人いるんだろう


お酒の荷札書などをしたら仕分け・・・
おわったらe-tax

今日は娘が塾なので5時半におわらせてもらいます・・・
夜はまたまた荷札書き~~

それをしながら今日娘の学年の先生がもってきてくださった「水と津島」いう津島の先生方がつくったDVDにうちの「長珍」がでているのでみんなで鑑賞・・・

専務や蔵がでています・・・
なんか賞をとられたそうです、もし見る機会があればぜひみてくださいね・・・といっても愛知県の子供でも見ることはないのかな???
ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓

2008年 05月 26日
しんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」の出荷始りました~~
じゅんじゅんに巻き巻きしてもらいます・・・

みゅうみゅうには「阿波産山田錦」と書いた赤タグにゴムをつけてもらいます・・・

レッテルを張ります・・・




包装をすすめていきます・・・

今日は午前中でみんなやめます・・・
お昼からは授業参観&引き渡し訓練があるためです・・・
娘は体育・・・


私はそのまま運動場にいたので引き渡し訓練もクラスで1番前にならんでいたら、娘に「そんな1ばんじゃなくても・・・」って・・・
終わったらまた会社にもどって段ボールづくり・・・


中は中枠をいれます・・・

夜はいつものようにはんこ押しと赤札をかきます・・・ハンコ押しは今日も娘が半分おしてくれました・・・


息子に「今日は運動靴アシックスはいっていったん??」って聞いたら(昨日もう1足の靴をあらったので・・・)「アシックサってひどくない??」っていうので「アシックスやって・・・」っていったあとに、私が「〇〇(息子の名前)のブランド靴はアシックサ(アシックス)で服はアセダス(アディダス)体操服汗がいっぱいやしで靴下はアナイキ(ナイキ)でサッカーのくつしたみんなあなあいとうもんな~~」っていったら「ひど・・・」っていっていた・・・
ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓

2008年 05月 25日
今日はおやすみかな??~~しんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」出荷準備
息子が部活がやすみなのに専務が6時45分に起こしてといっていたので起きて朝ごはん・・・
用意ができたら8時くらいに津島駅まで専務が運転していって(朝から私の運転だとさわやかじゃないので・・・)私が今度は運転してかえってきます・・・
車に乗ってすぐに、「今日の予定の紙を全部忘れた・・・」というけどとりに帰る時間もないので、あきらめたよう・・・ということは専務からこわいくらい電話が入るという恐怖・・・が待っているのでもどってすぐ予定をパソコンでうって



とかして洗濯をほして靴を洗ったら、9時45分・・・息子の塾の保護者懇談会に親戚の人にのせていってもらって一緒にいきます・・・
塾の先生の話は本当にいつもおもうけどすごい説得力・・・コーチングの資格をもっているだけあって、本当に私と試飲販売に来てほしかった~~って感じです・・・
11時におわってそれから親戚のひとの車で3時間ちかくいろいろはなして戻ったら2時・・・
思わず私もぶっとんでしまった・・・息子と娘は名古屋にいくつもりできがえているし、息子なんて友達と遊んでかえってきていたらしいし・・・お昼御飯をあるもんでたべさせて・・・
しょうがないからいそいで着替えて子供たちを名古屋に連れて行きます・・・
津島の金券ショップで名古屋の土日切符を安くでうっているので名古屋津島が390円のところ320円でいけます~~息子も中学生なので二人で往復280円もお得、娘の片道は余裕ででます・・・
名古屋にいったらまずJR高島屋のなかの東急ハンズで娘がペンまわし専用ペンをかいます。
なんか熱帯魚をディスプレイしていた~~





ぐるっとみてミッドランドへ・・・

TOYOTAの新車ヴェルファイヤがかざってあったので息子とすわったりしていた・・・娘が冷たい目・・・・乗り心地がいい~~300万円から~441万円になっていた・・・
絶対死んでもかえない~~
ほかの車にものったり・・・こんな自分専用の車がほし~~いでも、オートマよくわからない~~
そのあとスパイラルタワーへ・・・


1階から上はモード学園とか専門学校で地下1階地下2階は一般のひともはいれます・・・
そこではやいけど夕飯~~



スパイラルタワーの柱はまっすぐと斜めと2本あります・・・
食べたら名鉄百貨店のCキューブでケーキやアンデルセンでパンを買って帰ります・・・
津島に帰ったら明日出荷のしんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」をひとりで冷蔵庫からお酒をだします・・・はっきりいって重いです・・・パレットに平積みします・・・早く乾くようにです・・・
夜はしんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」のはんこ押し・・

赤札かき・・・

娘がハンコ押しをやってくれます・・・

息子が赤札書きをてつだってくれます・・・息子の方が字がうまいし・・・




そのあと休憩で今日かったCキューブのケーキを食べます・・・芦屋のケーキだよ~~
アンリにしようとおもったけどまたJR高島屋にもどるのはしんどかったので・・・



本当は家でゆっくりしたかったけど専務もいないしチャンスとばかり3人ででかけました・・・
ひさしぶりの休みでちょっと嬉しかった~~5月初めに神戸にいったあと休みもとれずにがんばってきたし・・・「おかあさんはゆっくりしたい・・・」とぶちぶちいいながらでていったわりに1番楽しんだのは私かも・・・
ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓

2008年 05月 24日
やぶたの布のC布収納・・・


最初にモップ掛け・・

専務もきて壁のそうきんがけ・・・

やぶたの布をのせるとこをふきます・・・

お昼休みにかわかします・・・
お昼からは蔵の1階にほしているやぶたの布を何回も往復して運びます・・


とこのうえに布を並べます・・・

終わったら、しんぶんし「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」の赤タグを

それが終わったら「19BY 阿波山田錦 無濾過生酒」用の段ボールづくり・・・

中枠用の段ボール・・・

中に入れて仕切りをいれます・・・

終わったら6時・・・
まっていた娘と買い物にいって夕飯をつくります・・・
息子の顔をみたら笑ってしまいます・・・
息子が眉毛をつながったようにみえるといやなので私のフェリエ(眉毛をそろえる)をつかって眉頭をそったみたいでそれがすこしあきすぎて情けないわんこみたいな顔になって初めてみたときはおおうけ・・・
指2本上あいていて、私が「そこは指1本くらいだよ・・・」っていったら「そうなの??」って・・・
本当に笑える・・・でも友達はだれも気づいてないらしいけど、きっとなんか変だな??っておもっているかも・・・
2008年 05月 23日
やぶたの布洗い&布干し・・・

急いでいってやぶたの布干し・・・
太い竹を洗って瓶車を土台にして干すところをつくります・・・
専務が3回目のやぶたの布洗い・・

途中で注文のお酒をだしにいったら「早くはしってこい・・・」

苦労して干しました・・竹は動かないようにひもでしっかりしばり・・・
下はピンチでしっかりとめます・・・

やっと干せました~~暑くてしんどいし・・・


お昼から御飯をたべたらひっくりかえせ

そのあと出荷をして納品伝票や送り状をかいたりして、終わったら専務は4時から組合の用事ででていき5時過ぎに私はやぶたの布をとりいれます・・・
重いので2枚ずつはこびいれます・・・

蔵のなかにいれまたかけるところをつくります・・・

そとは全部とりいれました・・・

風邪はのどがかれ切ってやっぱり体はだるいのにこき使われるし、最悪・・・
ぼちぼちなおるよね~~・・・・
ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓

2008年 05月 22日
やぶたの板洗い・・・



それで板をごしごし、タワシとスポンジで洗います・・
こちらは「醪」の穴があるA板・・・



こちらはゴムで空気がはいるC板・・・



水で洗剤を洗い流します・・・

みゅうみゅうと上に酒粕用のヤッケをきているけど二人でびしょびしょ・・・
私は一応風邪をひいていますが、我慢我慢~~

お昼の時点で3分の2くらい・・・
お昼休みに私は娘の修学旅行の写真を現像しないといけないのでヤッケをぬいだらおもらしをしたみたいに内またのところだけぬれています・・・またいでやっていたのでしょうがない。。。

今回娘は「写るんです」みたいな使い捨てカメラしかもっていけなかったので、よけいにやっかい・・・スピードプリントの店ってけっこうなくなっていて、みゅうみゅうに教えてもらったところは定休日・・・結局息子の友達の店へ・・・今日中にやってくれるみたいで助かった~~

いそいでお昼御飯をたべて仕事・・・
やぶたの板洗いの続き・・・ふたり頑張ってあらって3時前・・・
やぶたの板をかわかすために均等に開けて行って3時15分くらい・・・
みゅうみゅうには息子ちゃんがかえってくるので帰ってもらいます・・・お疲れ様でした



このあとは日曜日にある酒販店さんのお酒の会の用意・・・
冷蔵庫にこもって出荷梱包・・・風邪がますます悪化~~
とうとう常用しているお薬のせいで声変りなのか??風邪でこんな声になったのか??めっちゃ悲惨~~うでは風邪からくる筋肉痛を我慢してやぶたの板洗いをしたために肩甲骨から腕から左胸まで痛い~~咳をしてもひびくし~~~

風邪をなおさないと、こりゃ~~ぜったいなおらへん・・・
ランキングに夢中・・・よろしければクリックしてくださいm(__)m
↓
