息子が約1年前に結婚したいといわれて・・・
息子は25歳になったばっかり・・・大学卒業して2年目・・・
彼女とは大学時代から付き合っていて同じ25歳です・・・
とうとうこの日がやってきました・・・
引っ越しは9月8日に終わって家はもう出て行ってしまったけど・・・
朝9時前に津島をでて娘と名古屋に・・・
私は9時半に留袖の着付けとヘアーセットがはいっていて・・・
着付けの人には
留袖を着ることにびっくりされてしまいました 笑
私の後に娘が振袖を着つけてもらって・・・
とにかくバタバタと教会式のリハーサル
親族紹介・・・
教会式が12時からでした・・・
私は息子にジャケットを着せるという演出・・・披露宴は親せきと友達だけ・・・お金をかけないで二人でということで・・・
主賓は息子の大学時代のゼミの恩師の教授がいまは息子が大学卒業をしてから大学の学長をされていて・・・彼女と一緒に大学を卒業後も訪れてなかよくしていただいたみたいで列席してくだいさいました・・・学長のお話はすばらしいお話でした・・・賢者の石の話からいろいろと夫婦のお話をしてくださって・・・とても素敵でした・・・最後に息子たち夫婦に花がある生活をと花瓶のプレゼントをしてくださいました・・・鏡開きはうちの樽で・・・木槌は私が酒造メーカーの頃にやっていたのを思い出してリボンをつけました・・・
いろいろ小さい頃の写真やそういう演出を観て、社長は泣いていました・・・私は息子がお色直しの前に大切な人とうちの神戸の父を指名してくれて一緒に退場する演出が本当に嬉しかったです。。。
あっという間に結婚式も無事終わり・・・社長と私は披露宴の間 あいさつ回りをして・・・バタバタで最後にすこしお料理をたべれました・・・社長は最後挨拶をして・・・終わりました・・・
25歳で結婚するのは早い気がしたけど・・・寂しいけど、ホッとしたし・・・1つ仕事を終えたような気がします・・・まだ、娘がいるので・・・まだまだ手がかかるのでまだまだです 笑