今日は朝5時起きて、
津島線7時2分に乗るはずが社長が間に合わなくて7時14分・・・
前もって8時3分の新幹線の指定をスマートEXでとっていたので・・・
ぎりぎり・・・
いつもなら前もって安いチケットを買うんだけどゴールデンウィーク期間なので・・・
去年のお盆の時スマートEXでとって寸前でなかなかうまくいかず満員の人の中駅員さんにやってもらった苦い経験があるので・・・
今回は前もってメールでネットで使用したクレジットカードがいるって書いてあったので・・・
無事うまくいきました・・・
新大阪についていつも神戸行く反対の地下鉄で御堂筋線にのって・・・
難波に・・・
そこからなんばウォークを歩いて港町リバープレイスに・・・
今回は 名古屋 千種の「米家 まいほh-む」さんと・・・
始まる前・・・
天気がよくて本当に暑かったです・・・
10時から始まって・・・最初は人がすくなかったけど どんどん増えていきました・・・途中私は 船にのって道頓堀川をお客様とのりました・・・

干物を切ってあぶって食べます・・・お酒はもうしないけど私のへたくそなお燗で・・・
50分間のりました

初めての体験で・・・初出航の便で7人のお客様とたのしく乗りました・・・アッというまの50分・・・同じ関西の人なのでとても楽しかったです・・・(大阪やからあたりまえやけど・・・)
上方日本酒ワールドでも「長珍」しっているよ・・・って声をたくさんかけてもらってとても嬉しかったです・・・あと 令和号外バージョンのお酒の話もけっこうほめていただいて嬉しかったです・・・
この出航のときも友達がみつけてくれて・・・帰ってくるまで待ってもらって・・・本当にたくさんの友達がきてくれて すごく楽しかったです・・・子供もみんな大きくなって(中学生の子や高校生の子とか大学生とか社会人とか)もうそこそこ手がはなれたので来てくれて・・・短大の時の友達は2組でみんなであって懐かしくて盛り上がったり・・・御主人ときてくれた1組は得意先の酒販店さんと会社が同期なんですとか・・・お酒のつながりは本当にすごい・・・高校の時の友達もきてくれて・・・盛り上がって・・・高校の時の同じ部活の旦那さんとみんなでスマホで顔をみながらしゃべったり超たのしかったぁ~~~こんなに友達がきてくれたのも初めてだし・・・アッというまに3時・・・ブースのお食事は売り切れたので・・・社長とお燗酒のブースを二人で回りました・・・勉強になりました・・・
打ち上げは6時からで、テレビで小さいころからよくみていた 味園 にいきました・・・まだあるんやっておもったけど・・・楽しくいろいろな方とお話しできて楽しかったです・・・
帰りは10時2分のこだまにのってビールとサンドイッチで爆睡・・・津島線も11時20分にのって爆睡・・・笑なんとか日付が変わる前に帰ってこれました・・・
上方日本酒ワールドお越しいただき ブースによっていただいた皆様本当に有難うございましたm(_ _)m本当に楽しかったです・・・