2011年 07月 14日
酒粕出し&詰め Wヘッダー
朝一に労務士さんのところに自転車でいって・・・
そのあと酒粕掘りを今日もKさんにたのんでいるのでお願いします・・・
でもKさん今日は用事があって4時にはかえらないといけないらしくて・・・
最初に酒粕を掘ってもらって・・・それを全部袋詰めをして・・・
そのあと2時半にまた掘ってもらうことにしました・・・
酒粕のはいっているタンクの木蓋をまずあけて・・・
お酒のにおいと二酸化炭素を扇風機でとばしてから・・・
Kさんが足を洗って・・・酒粕のなかにはいります・・・

そしてリフトでパレットのうえにあげた半切れの中にスコップでいれてもらいます・・・

そして私はうえでそれを山にしていきます・・・
掘っているKさんはもう本当に暑いと思います・・
上でうけている私も暑い~~~
いっぱいになるのに1時間くらい・・・
リフトからおろしてもらって・・・

そのあと袋詰めです・・・


それをまた3ケずつふくろにいれて12kgを台車に5ケずつのせてうえに何回往復してのせたか・・・
1時近くまでして・・・
お昼はまずはウィルキンソン炭酸のレモン味を500cc一気飲み~~あまくないから呑みあきせずのめました・・・
午後からは専務にたのまれた「祿」のダミー(津島駅のしたにできる津島の観光センターみたいなところに飾るらしい・・・)をつくって・・・
酒粕の袋をいれやすいようにして・・・
2時半になったので・・・Kさんをよびにいったら・・・
Kさんもちょうどでてきてくれて・・・
また酒粕出し・・・
そのあとおなじ工程をふんで今回は山になった部分だけ酒粕を詰めます・・・
残りはとりあえず半切れに残します・・・
またつめて3ケずつ袋にいれて・・・それを何往復も~~
さすがに・・・もう汗でびしょびしょ~~~
終わったら6時でした~~~
今日3度目のTシャツを着替えます・・・
今日はもうず~~~~~~っと蔵の中でした・・・
たまたま出荷がなかったのでちょうどよかったけど~~~
明日は息子の個人懇談~~~またまた頭が痛い~~~~~~~~























