2008年 12月 25日
「祿」の出荷など
この忙しさでいくことはできず・・・
昨日1時に母は入院、父に8時半から手術だよといわれ、息子は部活だから部活の前に津島神社に手術の成功をいのるためにお参りにいってとお賽銭をもたせて部活に行き、私と娘は手術の始まる時間の8時半に津島神社にお参り・・・
昨日もおとといも電話をかけて母の元気な声をきいていただけに・・・
前にもとても大きな手術をして、今回はまた別のところ、場所が違って乳がん・・・私の身代わりぽっい・・・母は元気な声で「2泊3日だし簡単だから・・・」って・・・
前回は泣けて泣けてしょうがなくて、今回もかなり私自身落ち込んでいて、落ち込んでいるがゆえに電話ができない間に年明けの手術が年内になりあっという間に手術になってしまった・・・
私には祈ることしかできない・・・
落ち込んで仕事をしても明るくしても結果は一緒かもしれないので明るく出荷・・・
「祿」のレッテル張り・・・




レッテルを張り終わって化粧箱にいれて段ボール詰めをしたら「特別純米」のレッテルがきてセーフ~~もう在庫がすくなくなってきたから・・・
終わったらお昼・・・
とりあえず神戸の実家に電話してもでず、10時半終了ってきいてたけどもどってきてないみたいで買い物に娘と・・・
息子も部活から帰ってきてもう1度1時に電話しても帰ってきてなくて・・・
息子も娘も神戸のおばあちゃん子なのでかなり心配している様子・・・
連絡をとれないまま午後からも仕事・・・
送り状を書いて、荷物の仕分けをして年賀状のあて名を印刷しはじめたら、忘れていましたe-taxなんでも明日の夜9時までが締切らしい・・・急いでe-tax・・・

なんか明日が仕事納めのところが多いらしいですね~~うらやまし~~いわ~~
そのあと年賀状のあて名印刷・・・を6時まで・・・
表は明日になりそうです・・・
帰って急いで電話・・・
やっぱり思ったよりひどかったらしく・・・心配・・・成功は成功だったらしいけど・・・息子も娘も
「成功したんだからね、お母さん」といってくれるので・・・本当に2泊3日で退院かどうか??でもながく入院してくる方が安心だけど父がかわいそうだし・・・これからまた病院にいくそうなのでそうそうに切ります・・・家のすぐ近くの 神戸の市民病院なので家からすぐだから・・・
息子も娘もそこで産まれたし、母は前の手術もここでしているので・・・
今日は蔵人さんからいただいた「赤米」を炊いた・・・
普通のお米と1:1で炊いたら専務に「少しで混ぜてたくのなのに・・・」といわれ~~
でも食べたら食感が美味しくて全部なくなりました~~

少しなんて知らなかった間抜けな私でした~~

























乳がんがおもったよりひどくてできる場所によっていろいろあるみたいですね・・・気をつけないとやっぱりいけないですね・・・
神戸に行きたいです、でもやっぱり今の季節は無理ですね・・・
本当にいつもありがとうございますm(__)m

ありがとうございますm(__)mかなりへっこんでいますが、今の状態を考えたらいける状態ではないので気持ちをコントロールしながら頑張っています・・・
治るといいんですが・・・私もそれを祈ってます~~
ありがとうございますm(__)m