2008年 10月 28日
「19BY 阿波山田錦 無濾過 火入れ」出荷2日目
「19BY 阿波山田錦 無濾過 火入れ」は1本ずつ手をかけて火入れ をしているので、かわいいです・・・
でも昨日も書きましたが本数が少ない・・・ほしい方はお早めに酒販店さんにお願いをしてみてくださいね~~

最初はみゅうみゅうにレッテル張りを~~


私は裏ラベル&生詰めシール&レッテル保護の紙を巻き巻き係~~




じゅんじゅんは段ボールをつくる係・・・

でも途中で交代します・・・
私はレッテルを張る係に~~


途中でだんだんまにあわなくなってきて焦ったり・・
お昼はじゅんじゅんとみゅうみゅうに休憩にいってもらい、私はすこしおくれていきます・・・
午後からも出荷・・でもなかなか行き先を専務が教えてくれず困った・・・たぶん数がすくないせいだ~~
みゅうみゅうはむすこちゃんが3時に帰ってくるので帰ってもらいます・・・お疲れ様でした~~



みゅうみゅうには送り状をかいてもらい私は荷札&仕分け・・・
4時になんとか終わります・・・みゅうみゅうには帰ってもらいますお疲れ様でした~~



専務のYシャツにアイロンをかけます・・・
終わったら明日の「19BY 阿波山田錦 無濾過 火入れ」を外の冷蔵庫に専務とだしにいきます・・・
6時過ぎに終わり~~やっぱへろへろ~~買い物にいってもバランスくずして倒れそう~~
今日息子が「中学校の公開日があるけど・・・」って「いつ?」ってきいたら「今日から30日まで・・・って」・・・手紙の日付が20日ってもっとはやくだして~~よ~~・・・「こんでいいよ~~マザコンの〇〇のお母さんですらきてないから・・・」って・・・どういうこっちゃ~~
「仕事がいそがしいからいけたらいくわ~~」ってことに・・・
昨日あたりからめちゃめちゃ寒いので今日はホットカーペットをだしました・・・
いよいよ冬です・・・造り酒屋にとっては勝負ですね~~























