2006年 04月 17日
「祿」の濾過がなんとかできました・・・!!!
終わって12時過ぎ・・・総務委員の人でランチをいったが、私は仕事があるのでしつれいさせてもらう・・・家でごはんを食べ、仕事へ・・・
「特別純米」のレッテル貼り・包装・・・

出荷の仕事が一通りおわったら、専務が痛い腰を我慢して、「祿」の濾過・・・

冷水機を止めてきてといわれ足場へ・・・その間から、濾過をしているところがみえる・・・

専務いたいのを我慢してやっている・・・

専務がトイレに行っている間、私が濾過番・・・


ためなどを洗う・・・

濾過をした「祿」のお味は・・・
とてもすっきりして、とてもきれいなんだけど、少し甘くてすっきりまとまっている・・・のど越し爽快・・・
6時半になったので、娘を整形外科につれていかないといけないので、行く・・・
きょうやっとギプスがとれました・・・でも、体育はまだ禁止・・・
自転車で息子も連れていって、お医者様をでたのが7時45分、その近くの大型スーパーで買い物をして、帰ってついたら、8時半。。。。。
お医者さまでも私はず~~~っとうとうとしていた・・・

今更ですけど、「祿」って「しんぶんし純米大吟醸40」の濾過ですよね?これを今年初めて呑みましたので、この味がどのように変化しているか興味津々です。今から店頭に並ぶのが待ち遠しいです。

大垣にある田中さんで祿を勧められてから 長珍を知ったのですが、いいお酒ですね。

この今濾過している「祿」が出荷になるのはもう少し先になると思います・・・「濾過」・「割水」・「火入れ」をして、冷蔵庫で瓶貯蔵するので、また味わいがちがいます・・・飲み比べをぜひしてください・・・
はじめまして・・・
まだ、「祿」の瓶詰めがまだ、なので緊張しています・・・
今年の「祿」もよい味に仕上がっていますので、また飲み比べてくださいねm(__)m
クリックしても連絡先がでませんので、もうしわけありませんがお答えができませんでした・・・