2012年 01月 12日
「初しぼり」瓶洗い~~~ちゃっぷ~~~い
「初しぼり」の瓶洗い・・
みゅうみゅうに瓶をいれてもらいます~~~

時間をみつけては瓶のレッテルの落ちをよくするために・・・井戸水をじゃ~~じゃ~~~かけます・・・

私は洗いあがった瓶を検品して・・・

瓶車にいれます・・・

蒸気がある割には寒い~~~

袖口がぬれて寒い~~~
午前中は茶瓶で終わって・・・
午後から720ml・・・茶瓶・グリーン瓶・祿とやります・・・
720mlの茶瓶・・・あらかじめ重曹をいれて・・・みゅうみゅうがブラシで1本1本こすってくれています・・

それでも洗い瓶なのに・・・1本だけひどい汚れがあって・・・大変でした~~
そのあと「祿」720ml・・・

1.8Lのグリーン瓶をとりあえず洗って・・・こんど「うすにごり」か「SummerJUN」につかうまで日があるので。。。王冠(使用してあらったもの)をふたをしていきます・・・これが大変でした~~


終わったら片づけをして・・・
そのあと・・・
この洗ったグリーン瓶をまた瓶置き場にみゅうみゅうと運びいれまhした・・・
おわったら5時でした・・・
もう、疲れてふたりとも言葉がありませんでしたぁ~~~























